新着情報
- 2022/04/04 第66回定時総会の結果報告について
- 第66回定時総会における、第1号議案:令和3年度決算承認の件、第2号議案:役員改選の件については、全会一致をもって承認されましたので、ご報告いたします。
- 2022/02/14 当協会への入会について
- 入会書類は(入会申込書、会社概要及び前年度施工実績、当協会会員企業2社からの推薦状)
入会金は1万円です。会費等の詳細はリンク先の入会の案内ページをご覧ください。 - 2022/01/11 建設企業ガイダンスの中止について
- 令和4年1月27日に高校生を対象に実施する予定でした「建設企業ガイダンス」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
- 2021/10/29 令和4年官民合同新年互礼会の開催について
- 令和4年1月4日(火)11:30~ リーガロイヤルホテル広島 ※今後の新型コロナ感染拡大の状況によっては中止となる場合もあります。
- 2021/08/24 令和3年8月豪雨災害 災害支援
- 令和3年8月豪雨災害の災害支援として、ボランティア用仮設トイレ3箇所(6基)、土のう袋4400袋を寄贈しました。
- 2021/06/23 広島県主催「建設業でのこれからの働き方を考える」オンラインセミナー
- 日時 令和3年7月20日(火)13:30~15:30
- 2021/05/24 【広島県】令和3年度建設業関係説明会について
- 広島県の令和3年度建設業関係説明会はオンライン開催となりました。
開催日時 5月26日(水)、26日(木)13時30分から15時 - 2021/05/24 建設キャリアアップシステム サテライト説明会について
- 令和3年7月度のサテライト説明会の開催スケジュール
- 2021/04/12 令和3年度 新入社員セミナーを開催しました。
- 会員企業の新入社員を対象としたセミナーを開催しました。
令和3年4月12日(月)10時~17時 リーガロイヤルホテル広島
参加企業21社 受講者79名 受講料:無料
講習会情報
- 2022/04/15 新入社員向けe-ラーニング(会員限定)
- 新入社員研修建設業基本コース、建設業基本コース(現場入門編)、新入社員研修 基礎編の3コース
各コース1,100円、受講期間中何度でも受講が可能です。申込みについては事務局までお問い合わせください。 - 2022/04/15 建設業若手技術者スキルアップシリーズ【会員限定】
- 品質管理の基本、原価管理の基本、工程管理の基本、安全管理の基本、現場代理人基本コース、法令遵守基本コースの6コース
受講料:各コース1,100円、CPDS2ユニット 建設系CPD2単位
申込みについては、事務局までお問い合わせください。 - 2022/04/05 DX・i-Conセミナー2022の開催について
- 令和4年4月21日(木)13:00~17:00【広島会場】【Webライブ】
- 2022/03/08 ハラスメント対策WEBセミナーのご案内
- 2022年4月から中小企業も「ハラスメント規制法」の対象になり、パワハラ防止がすべての企業に義務化されます。会員の皆様の会社におけるハラスメント対策の整備・強化を支援するためWEBセミナーを開催します。
- 2022/03/08 令和4年度 1級・2級土木施工管理技士準備講習会
- 今年度は全コースWeb講習会となりましたので、CPDSの対象となりませんので、ご了承ください。
試験当日まで何度でも視聴できます。
会員限定特別料金で実施(最大27,000円割引) - 2022/03/08 令和4年度 1級・2級建築施工管理技士準備講習会
- 今年度は全コースWeb講習会となりました。
試験当日まで何度でも視聴できます。会員限定特別料金で実施(最大27,000円割引) - 2022/02/01 令和4年度新入社員研修会のご案内
- 会員企業の新入社員を対象に新入社員研修会を令和4年4月8日(金)リーガロイヤルホテル広島において開催します。参加費は無料です。
- 2021/11/02 建設産業育成支援セミナー(CPDS4ユニット)
- 2021年12月15日(水)13:00~17:00 広島市中小企業会館 受講料:1500円(工業協会会員)、3000円(一般) 主催:(公財)日本建設情報技術センター
- 2021/10/27 現場代理人意識変革講座 CPDS7ユニット・建築CPD6単位
- 令和3年12月1日(水)9:30~17:00 RCC文化センター 中堅~ベテラン技術者対象
- 2021/10/27 施工計画能力向上QCDS基本講座 CPDS7ユニット・建築CPD6単位
- 令和3年11月15日(月)9:30~17:00 RCC文化センター 若手技術者対象